モルグマ モルグマ モルグマ モルグマ モルグマ モルグマ

地球の​将来を
私たちと​一緒に
考えてみませんか。

2050年海洋プラスチックは​海の​魚の​量を​超えます。
私たちは​そんな​未来を​少しでも​変えたいと​考えています。

地域と​密接に​関り、​社会に​貢献する​会社で
一緒に​未来を​考えてみませんか。

scroll

Message メッセージ

あなたの​想いを​形に​する​場所へ

私たちが作っているのは、卵パックやフルーツトレイだけではありません。古紙を原料にしたパルプモウルド製品を通して、循環型社会の実現に貢献しています。あなたの仕事は、単なる製品の製造にとどまらず、地球環境の保全という大きな目標につながるのです。

モルグマ

日本モウルド工業株式会社
採用ムービー公開中

日本モウルド工業株式会社 採用ムービー
モルグマ

Strengths 日本モウルド工業で​働く​魅力

環境に貢献できる仕事

01 環境に​貢献できる​仕事

古紙をリサイクルし、新しい製品を生み出すことで、環境問題解決の一端を担うことができます。地球環境に関心のある人にとっては、やりがいのある仕事です。

安定した基盤と成長の機会

02 安定した​基盤と​成長の​機会

半世紀以上の歴史を持つ安定企業だからこそ、安心して長く働ける環境が整っています。同時に、若いうちから責任ある仕事を任せられるため、短い時間で大きく成長できるチャンスがあります。

多様なキャリアパス

03 多様な​キャリアパス

製造、営業、企画など、幅広い職種で活躍できます。あなたのスキルや興味に合わせて、最適なキャリアパスを描くことができます。

風通しの良い職場

04 風通しの​良い​職場

社員同士の仲が良く、風通しの良い職場です。年齢や経験に関係なく、意見を言い合える環境だからこそ、新しいアイデアが生まれ、組織全体が活気づいています。

Data 日本モウルド工業の​データ

  • 社員数

    社員数

    230

  • 平均年齢

    平均年齢

    44.5

  • 平均残業時間

    平均残業時間

    7時間

  • 有給消化率

    有給消化率

    10

  • 年間休日

    年間​休日

    113

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    13.5

モルグマ

Voice 働く​社員の​声

Description 募集要項

機械オペレーター(栃木工場)
機械オペレーター(栃木工場)
業務内容
  • 製造機械のオペレーション
  • 原料の管理
  • 製造工程の管理
  • 梱包、出荷

など、パルプモウルドの製造とその工程管理をおまかせします。

就業場所

日本モウルド工業㈱栃木工場
栃木県栃木市千塚町1708
※入社後、1~2ヶ月程度、愛知県の本社工場で研修を受けていただく場合があります。

勤務時間

【3交替制】1日の実働時間:8時間(休憩60分)
1部/8:00~17:00
2部/14:30~23:30
3部/23:15~翌8:15

■土日休みシフトの場合
1部→3部→2部→1部(1週間交替)
■4チーム3交替シフトの場合
1部→2部→3部→休み→1部(4日交替)
※詳細はお問合せください

  • 平均残業時間月5~20時間程度
  • 入社2週間~1か月は日勤/8:00~17:00での勤務です

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※配属部署によりシフトが異なります(下記いずれか/配属は希望を考慮)

給与

200,000~238,000円
下記手当を含んだ金額です。

  • 一律食事手当3,500円
  • 一律皆勤手当5,000円

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

諸手当
  • 職級手当
  • 食事手当
  • 皆勤手当
  • 通勤手当(片道2kmから1km600円または公共交通機関1か月分の定期代)
  • 家族手当
  • 深夜夜勤手当(47.5%割増)
  • 住宅手当

【想定年収】
660万円/40歳・入社16年目・職長(月給+各種手当+賞与)
560万円/30歳・入社6年目・班長(月給+各種手当+賞与)
450万円/30歳・入社2年目(月給+各種手当+賞与)

福利厚生
  • 慶弔金、見舞金
  • 定期健康診断
  • 退職金制度
  • 確定拠出企業年金制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員持株会
  • 育児休業制度(取得実績あり)
  • 介護休業制度(取得実績あり)
  • 健康診断
  • 保養施設(リゾートトラスト)
休日休暇
  • 週休2日制(土日)

11月~1月上旬まで隔週で土曜日出勤
1月下旬~3月は隔週で3連休
※シフト勤務の場合はシフト表に準ずる

【長期連休】

  • 年末年始
  • 夏季休暇
  • GW休暇

いずれも5~6日の連休

【年間休日】
113日

  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 有給休暇
契約期間

期間の定め無し

試用期間

約3か月

保険に関する事項

社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)加入

応募後の流れ

①書類選考
②面接
③内定
※WEB面接が入る場合があります

応募資格

製造業経験者優遇

【こんな方をお待ちしております】

  • 環境や社会貢献に興味がある
  • 地元の製造業で働きたい
  • 自分のスキルや成果を会社の成長に直接貢献させたい
特記事項

【募集人数】
1~2名

ENTRY

Entry エントリー